萩原町羽根区から地域の情報をお知らせします。
この掲示板「萩原町羽根区」を他のスマホ、携帯からアクセスするには、”友達にメールで教える”でURLをメール送信するか、上のQRコードを読み取りアクセスして下さい。
16年05月02日(月)
日頃より、何かと羽根区の事業にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。 今年度も、羽根区として地元の福祉施設へタオル・バスタオルを寄付したいと思います。 つきましては......<省略された記事を読む>
16年04月25日(月)
平成28年4月23日(土)午後7時より、羽根中央公民館にて、役員51名の出席により開催されました。 議案は以下のとおりです。 第1号議案 平成28年度羽根区役員の承認に......<省略された記事を読む>
16年04月09日(土)
4月3日(日)羽根区の花見を開催しました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、多くの方に来ていただきました。 時期的に満開の桜とはいきませんでしたが、前日の陽気もあり、少し......<省略された記事を読む>
16年04月09日(土)
宮谷の桜(エドヒガン)は都筑家の庭園内にありますが、樹齢は約四百五十年と推定され、下呂市の天然記念物に指定されています。宮谷の桜の周辺にはシダレ桜、ユキヤナギ,ソメイヨシ......<省略された記事を読む>
16年04月09日(土)
白山公園は、かつて白山社のあった所です。白山社が創建された時期は定かではありませんが、「羽根野開拓」の頃と伝えられています。「白山社は、天文五年丙申(一五三六年、豊臣秀吉......<省略された記事を読む>
16年04月09日(土)
薬師様の桜は、八本のエドヒガンと十本を越えるソメイヨシノが公園の周りをぐるりと取り巻いて咲く眺めは壮観です。樹齢は定かではありませんが、最も古いエドヒガンは二百年以上と思......<省略された記事を読む>
16年02月18日(木)
平成28年2月7日(日)に羽根中央公民館で羽根区防災CPX(指揮所設置訓練)を実施しました。 区役員や防災士が中心となり、阿寺断層帯で大地震が発生した想定で訓練を行いました。 ......<省略された記事を読む>
16年02月18日(木)
集落営農組織「農事組合法人 南ひだ羽根ファーム」の設立報告会が、2月9日(火)羽根中央公民館にて開催されました。 報告会の概要は添付ファイルをご覧ください。
16年01月23日(土)
日頃は、消防団活動等にご厚情を賜りまして厚くお礼申し上げます。 今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。
15年12月16日(水)
氏子の皆様には、いつも宮谷神明宮の祭事にご協力・ご参加くださり、心よりお礼申しあげます。 さて、平成28年の除夜祭(大祓祭)、歳旦祭並びに新年祭(左義長祭)が別添のとおり斎行されますのでご案内申し上げます。