掲載日:16年04月25日(月) 掲載者:羽根区 |
平成28年4月23日(土)午後7時より、羽根中央公民館にて、役員51名の出席により開催されました。
議案は以下のとおりです。
第1号議案 平成28年度羽根区役員の承認について
第2号議案 平成27年度羽根区事業報告の承認について
第3号議案 平成27年度羽根区一般会計決算の承認について
第4号議案 平成27年度羽根区事業会計決算の承認について
平成27年度薬師堂・神通堂会計決算の承認について
第5号議案 平成27年度宮谷神明宮神社会計決算の承認について
第6号議案 平成28年度羽根区事業計画の承認について
第7号議案 平成28年度羽根区一般会計予算の承認について
平成28年度羽根区事業会計予算の承認について
前羽根区長西田富夫氏の開会挨拶の後、議長に9組組長二村金吾氏を選出して議事に入りました。
第1号議案で平成28年度の新役員が原案どおり承認された後、新三役(区長:桂川幾郎氏、副区長:熊﨑雅敏氏、会計:日下部一実氏)より一言ずつ挨拶がありました。
続いて、第2号議案から第7号議案まで順次審議されました。財産管理委員から、過去の区長経験を踏まえた助言や意見が出されましたが、すべて原案どおり可決されました。
総会終了後、第二招福会会長の二村久彌氏の乾杯で役員懇親会に移りました。
二村久彌氏については、去る4月20日に開催された下呂市シニアクラブ連合会総会にて、長年にわたって同会の発展に貢献され「高齢者福祉事業功労者表彰」を受けられたことも報告されました。