ペップトーク講演会
萩原スポーツクラブ事務局 Mon. 9:56 No.42日本を代表するアスレチックトレーナー岩﨑由純がアメリカのスポーツ現場で学んだ「勇気を与える感動のスピーチ」を、自分・家族・仲間に伝えるコミュニケーションスキルとして確立したペップトークの講演会を開催します。
ペップトークとは、スポーツ選手を励ますために指導者やリーダーが競技前に使っている「短い激励のメッセージ=やる気にさせる訓話」。スポーツ現場はもちろん、家庭で、職場で、教育現場ですぐに実践できるシンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーションです。
講演会は、入場無料です。あなたが応援したい人に送る言葉「ペップトーク」を是非この機会に学びませんか?
日時:10月25日(日曜日)19:15~21:15
場所:下呂交流会館 泉ホール
スポーツゲームスin下呂
萩原スポーツクラブ事務局 Wed. 14:47 No.40下呂市総合型スポーツクラブ連絡会が主催する「スポーツゲームスin下呂」の参加者を募集しています。
子供たちが楽しくスポーツを体験する「スポーツゲームスin下呂」では、小学3年生~6年生、中学生を対象とした<スポーツクリニック>と、年中~小学2年生親子を対象とした<MIPコーディー>を行います。
<スポーツクリニック>
日本のトップコーチ・トップアスリートの指導のもと、スポーツクリニックを体験します。普段行っているスポーツのスキルアップと、そのスポーツの新しい楽しさを発見することを目的としたプログラムです。
<MIPコーディー>
子どもたちの遊びの動作に目をやると、バランスをとる事や、リズムに合わせてからだを動かす事が得意な子がいます。このような人の動きに隠されているのが「コーディネーション能力」です。
本プログラムでは、神経系が最も発達する時期の子どもを対象にコーディネーション能力を高めるトレーニングを体験します。
参加を希望される方は、9月11日までに、萩原スポーツクラブ事務局までお申込みください。
TEL:0576-52-1514・FAX:0576-52-1030
秋季ペタンク大会
萩原スポーツクラブ事務局 Mon. 16:51 No.39秋季ペタンク大会を下記の日程で開催します。
子どもからご年配の方まで手軽にできる「ペタンク大会」に参加しませんか?
ルールの説明もありますので、はじめての方も楽しくプレーできます。
健康づくり、仲間づくりができるこの機会に、ぜひご参加ください!
予 選:9月9日(水) 午後7時00分~受付
開会式 午後7時15分~あさぎりグラウンド(雨天:延期)
決 勝:9月10日(木) 午後7時30分~競技開始
あさぎりグラウンド(雨天:弓道場)
申込締切は、9月2日(水)、先着40チームです。
お早めにお申し込み下さい。
NPO法人萩原スポーツクラブ事務局
Tel 52-1514 Fax 52-1030