益田川漁協から最新情報・イベント情報をお知らせします。
この掲示板「益田川漁業協同組合」を他のスマホ、携帯からアクセスするには、”友達にメールで教える”でURLをメール送信するか、上のQRコードを読み取りアクセスして下さい。
15年07月22日(水)
益田川の大アユが釣れて静岡県牧之原市の久保昭夫さん。 大喜びです。静岡でこんなに大きなアユが釣れるところはないそうです。 寒いから、四美の温泉に入りに行きます。昨日も萩原......<省略された記事を読む>
15年07月15日(水)
今年は、7月中旬から22センチ、100g級のアユが釣れるなど大物が早くから出ています。 これは、上村えん堤下流のアユです。
15年06月30日(火)
萩原の羽根、飛騨川大橋前後。今年は友釣り専用区でもあり、解禁日から調子がいいです。 ここのアユです。
15年05月19日(火)
今年度も益田川全体5月から7月にかけて、アユが9000㎏放流されます。 琵琶湖産と人工海産です。 元気良く川を上って行きます。 今年の解禁日は6月21日(日)です。 ただし、小坂......<省略された記事を読む>
15年04月24日(金)
山之口清流広場でアマゴ成魚放流を行いました。 その時の様子です。
15年03月12日(木)
今日は昨夜からの雪により、10cmも積もりました。 道にも雪です。 冬タイヤが必要です。 アマゴはもう少し、暖かくなてっからがいいと思います。
15年03月01日(日)
山之口川の清流広場に3月1日に20cmのアマゴ成魚 50㎏放流しました。平成27年度もいよいよ始まりました。 釣り人、雨の為少ないです。 良く釣れると思います。
14年09月11日(木)
益田川、「痛快アユ24センチ頭21匹」 中呂の友釣り専用区を中心に大きな良型アユが出た記事です。 現在この専用区調子が良いです。 ただ、残念なことに、ここの網の解禁日は 9月14日午前9時からです。
14年08月21日(木)
8月15日雨の中、開催することが出来ました。 上位入賞者の写真です。
14年08月05日(火)
福島県の子供たち40人が、益田川へ遊びに来てくれました。山之口川でアマゴ釣り体験をしてもらいました。初めは全然釣れませんでしたが、あちらこちらで釣れました。 大喜びです。