益田川漁協から最新情報・イベント情報をお知らせします。
この掲示板「益田川漁業協同組合」を他のスマホ、携帯からアクセスするには、”友達にメールで教える”でURLをメール送信するか、上のQRコードを読み取りアクセスして下さい。
13年08月14日(水)
おかげさまで、連日の晴天により、川も良くなり釣り人も多くなりました。 益田川は皆さん、大物狙いで暑い中、頑張っています。 益田川の本流、中山七里もいいです。 また、大洞川......<省略された記事を読む>
13年08月14日(水)
8月15日の山之口大漁祭りの清流広場 海水浴場、避暑地、 大人も子供、川で遊んでいます。
13年08月13日(火)
ようやく益田川、ほぼ平水状態になりました。 晴天が続き大物アユが釣れています。 萩原、下呂で23,24,25センチクラス出ています。 小坂の本流も、少し大物アユ出てきました。 ......<省略された記事を読む>
13年08月09日(金)
益田川の萩原で8月9日正午水位50センチ高いです。 水はきれいです。 8月10日土曜日は、まだ、30-40センチ高いと思われます。 しかし、8月11日日曜日は上流のダムを絞りますので、......<省略された記事を読む>
13年08月06日(火)
昨日からの雨により、河川は大増水です。 1m以上高く。濁りあります。 しばらく、様子見です。
13年08月02日(金)
8月2日は快晴です。水位はまだ、70センチ高いです。水きれい。 この週末は、まだ、水位は高いでしょう。8月4日日曜日はところどころで部分的にできそうかな。 8月2日の中にスポーツ......<省略された記事を読む>
13年08月01日(木)
8月1日は、萩原で80センチ高いです。 笹濁りです。 しかし、この後は、いよいよ本当の梅雨明けという感じです。 天気続きそうです。水位が落ち着けば、大物充分期待できます。
13年07月29日(月)
今日は、朝から雨です。 益田川増水中です。 7月29日午後3時萩原で70センチ高いです。 もう2、3日様子を見た方がいいです。
13年07月26日(金)
アユの2次放流を実施しています。 琵琶湖産20-30gを1500㎏ 人工海産30-40gを600㎏ これらが、前からいるアユを刺激して、前放流の大物も釣れ出します。 また、このアユも成長......<省略された記事を読む>
13年07月22日(月)
7月21日萩原で、シモツケカップアユ釣り大会がありました。 数は、予選の2時間30分ほどで、130人が5-14匹くらいでした。 大きなアユでした。 22センチ、100g以上