益田川漁協から最新情報・イベント情報をお知らせします。
この掲示板「益田川漁業協同組合」を他のスマホ、携帯からアクセスするには、”友達にメールで教える”でURLをメール送信するか、上のQRコードを読み取りアクセスして下さい。
14年03月28日(金)
今日は釣れます。 組合員垂水さん 山之口川の上流部 天然アマゴ19匹 15-20センチ 竿:5.4m 糸:0.2 針:5号 エサ:キンパク
14年03月18日(火)
3月13日の大雨による、大増水で、小坂町の組合養殖場の水の取り入れ口が土砂で埋まってしまいました。 手作業で土砂取りです。水位が減ってしまう前に土砂を取らないと池に水が来な......<省略された記事を読む>
14年03月08日(土)
小坂川のひめしゃがの湯 東京から夫婦で釣りに来てくれました。 小林さん 旦那さんは、後から奥さんにも釣りを教えるとの事でした。 頑張ってください。 このひめしゃがの湯は、......<省略された記事を読む>
14年03月01日(土)
これからも、毎週末にアマゴ成魚の放流を行います。 今年のアマゴもきれいです。3月から5月10日まで 9月の大アマゴ放流まで続きます。
14年02月27日(木)
小坂、山之口は道には雪はありません。 川原に10-30センチほどの雪があります。 駐車場にも雪があります。 防寒具、雨具を用意して下さい。
14年02月26日(水)
道には雪はありませんが、川原にはまだ、30cm以上残っています。 3月1日の渓流解禁日には、防寒対策をして来てください。
14年02月14日(金)
今日は大雪です。 嵐です。 このままでは、30-40センチは積もります。 3月1日の渓流解禁日には雪は残りそうです。
13年12月26日(木)
毎年恒例の魚霊供養を役職員20名で行いました。今年1年間に釣られた、アユ、アマゴ、マスなどの供養です。 小坂の養殖場にあります、魚の供養塔の前で行いました。 今年の魚達に感謝です
13年11月05日(火)
11月3日 はぎわら大物マス釣り大会が開催されました。 上位入賞者の皆様です。
13年10月18日(金)
上位入賞者です。 10月6日